レンツの法則により,誘導電流の向きを判断できるように演習しておきましょう.導体棒に発生する誘導起電力の問題は,電磁誘導の法則とローレンツ力の両方で考えられるようにしておきましょう.
*上に書いたことは,全て授業で扱っています.授業ノートで確認してください.『セミナー物理』(第一学習社)の基本例題72,73,74,基本問題527,528,531を演習してください.
高校物理をわかりやすく説明します.また,共通テストや国公立大学個別学力試験(2次試験)の対策も掲載します.
CHIKAMI's Blog
0 件のコメント:
コメントを投稿