Processing math: 100%

高3物理2021 リクエスト復習 波①波の式

月曜日, 8月 02, 2021

高3 高校物理 波の基本的な性質

t f B! P L

 波の式はy=Asin(\omega t−kx+\delta)で覚えておくと便利です.\omega角速度で単位時間あたりの位相の変化を表しており,周期Tとして\omega=\frac{2\pi}{T}です.k波数とよばれる量で,空間において波が単位長さ進んだときの位相の変化を表しており,波長を\lambdaとしてk=\frac{2\pi}{\lambda}です.初期位相\deltaを忘れないようにしましょう.波の式と伝播方向の関係は,こちらの動画を参考にしてください.

*『理系標準問題集 物理』(駿台文庫)が手元にある人は,53,54を解いてみましょう.

C16高校物理 目次

Translate

このブログを検索

YouTube

ブログ アーカイブ

筋ジストロフィーの高校生,宇宙を学ぶ

QooQ