2つの音の振動数が簡単な整数比になるときは,合成波は周期的な波形となります.この2つの音を和音といいます.例えば完全5度といわれるド(260Hz)とソ(390Hz)の振動数の比は2:3です.また,2つの振動数の比が1:2である2つの音は,1オクターブ異なる音です.
詳細は「『高校生のための物理学』4.2.3.うなり」を参照してください.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
詳細は「『高校生のための物理学』4.2.3.うなり」を参照してください.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿