ある時刻における位置による波の変位を表すy-xグラフと,ある点における波の時間変化を表すy-tグラフを用いて,波の式と伝播方向の関係について説明しました.y=A\sin(\omega t-kx)という式があったとすると,簡単でいいのでt=0での波形y=-A\sin kxと,x=0での振動を表すy=A\sin\omega tの絵を描いて,進行方向について考えるようにしてください.
詳細は「『高校生のための物理学』4.1.7.波の式と波の伝播方向」を参照してください.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
日曜日, 10月 11, 2020
ある時刻における位置による波の変位を表すy-xグラフと,ある点における波の時間変化を表すy-tグラフを用いて,波の式と伝播方向の関係について説明しました.y=A\sin(\omega t-kx)という式があったとすると,簡単でいいのでt=0での波形y=-A\sin kxと,x=0での振動を表すy=A\sin\omega tの絵を描いて,進行方向について考えるようにしてください.
詳細は「『高校生のための物理学』4.1.7.波の式と波の伝播方向」を参照してください.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿