弦楽器は弦に生じる定在波(定常波)が空気を振動させて音が鳴ります.同様に,管楽器では,管楽器内部にできる定在波が,管楽器外部の空気を振動させて音が鳴ります.このような私たちが感じることのできる波の現象に加えて,原子核の周りの電子の様子を表すときにも,定在波が登場します.先ずはここで説明したような簡単な例で,定在波への理解を深めてください.
詳細は「『高校生のための物理学』4.1.10.定在波」を参照してください.
高校物理をわかりやすく説明します.また,共通テストや国公立大学個別学力試験(2次試験)の対策も掲載します.
金曜日, 10月 16, 2020
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿