水(液体)は空気(気体)とは異なり伸び縮みしないので,単純に深さで圧力が決まります.公式を正しく理解するためにも,水圧はある深さまでの単位面積当たりの水の重さであることを理解しましょう.問題によっては,水と油のような2種類の液体が入った容器内の水圧を問われることがあります.このような場合も,ある深さまでの単位面積当たりの液体の重さが,求めたい深さでの水圧です.
水圧を答えるときに,大気圧を加えて解答することもあるので注意してください.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
水圧を答えるときに,大気圧を加えて解答することもあるので注意してください.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿