国公立大学2次対策2021 第12回「電子と光」

月曜日, 2月 01, 2021

高校物理 国公立大学2次対策講座 電子と原子

t f B! P L

 今さらですが,数研『物理重要問題習2020』にあわせて解説を行っています.

 J.J.トムソンの実験電場による偏向磁場による偏向は電磁気学の問題として出題されることも多いので,復習しておきましょう.また,質量分析器の原理はJ.J.トムソンの実験と同じです.質量分析器もよく出題されます.

 ミリカンの実験は,実験方法をよく理解して,力のつりあいを表せるようにしておきましょう.また,1度は電気素量を実験値から求める問題を解いて,解き方を理解しておきましょう.

 ブラッグ反射の問題は,波の問題としても出題されることがあります.X線の特徴もあわせて出題されることも多いので,確認しておきましょう.

 アインシュタインの関係式光量子仮説)$E=h\nu$,$p=\frac{h}{\lambda}$を用いた問題としては,光電効果コンプトン効果があります.光電効果はグラフの見方を理解しましょう.仕事関数が負のエネルギーです.注意してください.また,コンプトン効果はアインシュタインの関係式を用いますが,基本的に弾性衝突する物体の運動を解くときの手順と同じです.計算方法にコツがあるので,面倒くさがらずに1度は計算しましょう.

 それでは志望校合格に向けてがんばりましょう!

  • 動画に興味のある人は,右のリンクからたどるか.チャンネル登録してください.


C16高校物理 目次

Translate

このブログを検索

YouTube

ブログ アーカイブ

筋ジストロフィーの高校生,宇宙を学ぶ

QooQ