運動量を変化させるものが力積です.運動量と力積の定義を確認しましょう.また,運動量も力積もベクトルであることに注目して,演習してください.
運動量保存則が成り立つ条件を確認しましょう.条件を理解することが,入試問題を解くときの助けになります.問題演習するときは,運動量がベクトルであることに留意しましょう.
はね返り係数(反発係数)の扱い方に慣れましょう.面に斜めに衝突するときは,どの成分が変化するのかに注目しましょう.
2つの物体が非弾性衝突するときの,運動量保存則と力学的エネルギーについて考えてみましょう.注意すべきことは,弾性衝突以外の衝突では力学的エネルギーが失われることです.この点に留意しながら,問題演習をしてください.
*『セミナー物理』(第一学習社)が手元にある人は,基本例題21〜25などを演習してください.余力があれば,より発展的な問題の演習をしましょう.また,さるぶつ牧場(note)に演習問題を用意しています.ハッシュタグで「運動量保存則」を選択してください.
0 件のコメント:
コメントを投稿