C16高校物理
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
水曜日, 8月 10, 2022
C16物理学 laser 光
ここではレーザーの仕組みのうち,ある波長の光をどのようにして同位相の光として取り出すかについて考えてください.特定の波長の光を発生する原理は,半導体や原子の分野で説明します.
大学入試では,光の干渉の考察問題として出題されることもあるので理解を深めておきましょう.
テキスト ワークブック
QooQ
0 件のコメント:
コメントを投稿