この動画で扱っているように,物体に弾性力のような-kxで表される力に加えて一定の力fがはたらいているとき,単振動の運動方程式はma=-kx+fよりma=-k\left(x-\frac{f}{k}\right)と表されます.最後の式より,復元力が0になる点,すなわちx=\frac{f}{k}を中心に物体は単振動することがわかります.
詳細は「『高校生のための物理学』2.7.8.振り子の周期③鉛直方向の単振動」を参照してください.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
水曜日, 9月 09, 2020
この動画で扱っているように,物体に弾性力のような-kxで表される力に加えて一定の力fがはたらいているとき,単振動の運動方程式はma=-kx+fよりma=-k\left(x-\frac{f}{k}\right)と表されます.最後の式より,復元力が0になる点,すなわちx=\frac{f}{k}を中心に物体は単振動することがわかります.
詳細は「『高校生のための物理学』2.7.8.振り子の周期③鉛直方向の単振動」を参照してください.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿