運動方程式は,力を求める公式ではないので注意しましょう。
運動方程式を書くときは,先ずは”ma=”と書いて,「物体が加速度運動している」と宣言してください。その後ゆっくりと物体にはたらく力について考えましょう。
運動方程式を立てるときは,物体にはたらく力を見逃さないことが重要です。力を見逃さないためには,解答に頼らず,多くの問題を解いて経験値を上げるしかありません。がんばってください。
詳細は「『高校生のための物理学』2.2.7.運動方程式の立て方」を参照してください。
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
土曜日, 5月 16, 2020
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿