Loading web-font TeX/Main/Regular

『高校生のための物理学』2.2.6.慣性力

金曜日, 5月 15, 2020

laws of motion physics 運動の3法則 高校生のための物理学

t f B! P L

 慣性力を考えると簡単に解ける問題も多いのですが,先ずは静止した座標系から見るとどう見えるのか考えてみてください。
 慣性系K系の位置(x,y)にある物体の位置を,K系のx軸正方向に加速度aで等加速度運動する座標系K'系から,物体の位置を観測すると(x'=x-\frac{1}{2}at^2,y'=y)と表されます。つまり,等加速度直線運動するK'系から見ると物体には -maの力がはたらいているように見えます。
 詳細は「『高校生のための物理学』2.2.6.慣性力」を参照してください。

C16高校物理 目次

Translate

このブログを検索

YouTube

ブログ アーカイブ

筋ジストロフィーの高校生,宇宙を学ぶ

QooQ