力のモーメントの大きさは,回転軸から作用点までの距離(回転軸から見た作用点の位置ベクトルの大きさ)と力の大きさの積(ベクトルの外積)です.力の位置ベクトルに対する垂直な成分を求めるのに苦労する人がいますが,力のモーメントは力と位置ベクトルをそれぞれ1辺とする平行四辺形の面積だと思うと,簡単に求める方法に気付くことがあります.
注目している力が,剛体をどちら向きに回転させるかについては,注意深く判断しましょう.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
力のモーメントの大きさは,回転軸から作用点までの距離(回転軸から見た作用点の位置ベクトルの大きさ)と力の大きさの積(ベクトルの外積)です.力の位置ベクトルに対する垂直な成分を求めるのに苦労する人がいますが,力のモーメントは力と位置ベクトルをそれぞれ1辺とする平行四辺形の面積だと思うと,簡単に求める方法に気付くことがあります.
注目している力が,剛体をどちら向きに回転させるかについては,注意深く判断しましょう.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿