くさび型空気層による光の干渉は,三角形の辺の比に注目すれば,光路差を求めることはそれほど難しいことではありません.しかし,光はガラスの面で反射するときに固定端反射をするので,位相が\piずれます.この点に注意しましょう.
詳細は「『高校生のための物理学』4.3.11.くさび型空気槽による光の干渉」を参照してください.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
詳細は「『高校生のための物理学』4.3.11.くさび型空気槽による光の干渉」を参照してください.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿