2物体の運動について考えるとき,安易に2つの物体を一まとめにして運動方程式を立てることがないようにしましょう.運動方程式を立てるときは,必ず1つの物体につき1つの運動方程式を立てるようにしてください.そうしないと,作用反作用の力を見逃すことになりかねないので注意しましょう.
*セミナー物理が手元にある人は,下の問題を解いてみましょう.
基本例題11,基本問題89,90,91
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
*セミナー物理が手元にある人は,下の問題を解いてみましょう.
基本例題11,基本問題89,90,91
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿