コンデンサーの極板間にはたらく力F=\frac{1}{2}QEを公式として扱う参考書もありますが,力を表す式がどのようにして導出されるか理解して,利用できるようになりましょう.
コンデンサーの極板間にはたらく力(クーロン力)は保存力なので,蓄えられた電気量が変化しないとき,静電エネルギーの変化は外力がクーロン力に逆らって極板にする仕事に等しくなります.また,蓄えられた電気量が変化しないとき,ガウスの法則より電場は変化しないので,極板間にはたらく力は一定です.条件に気をつけて力を導出しましょう.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿