大学入試にも頻出の等速円運動の代表的な問題です.張力の鉛直成分と重力がつりあうことに注目しましょう.また,向心力は張力の水平成分です.半径を表すときにも\sin \thetaを用いますが,張力の水平成分と混同しないように気をつけましょう.
バリエーションは,円錐振り子の糸をばねにしたり,なめらかな水平面上で円錐振り子を回転させるものなどがあります.前者の場合はばねの伸びと長さの違いに気をつけましょう.後者の場合は,垂直抗力が問題になります.ぜひ1度は類題を解いておきましょう.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
バリエーションは,円錐振り子の糸をばねにしたり,なめらかな水平面上で円錐振り子を回転させるものなどがあります.前者の場合はばねの伸びと長さの違いに気をつけましょう.後者の場合は,垂直抗力が問題になります.ぜひ1度は類題を解いておきましょう.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿