ビオーサバールの法則は,電流素片といわれる小さなひとかたまりの電流がつくる磁場を,電流全体で積分して求める方法を表しています.興味のある人は「7.9.13.ビオ−サバールの法則」を参照してください。
ここで扱う3つの公式は導出が困難なので,覚えるまで演習しましょう.
詳細は「『高校生のための物理学』5.5.4.様々な電流がつくる磁場」を参照してください.
高校物理をわかりやすく説明します.また,共通テストや国公立大学個別学力試験(2次試験)の対策も掲載します.
CHIKAMI's Blog
0 件のコメント:
コメントを投稿