重心を求めるときは無闇に公式を利用しようとせずに,簡単に求める方法はないかと考えてください。
考えるポイントは,
- 物体の対称性
- 物体をいくつかの部分(質点)に分けて,逆比を利用する。
- 平面状の物体をくり抜いた残りの部分の重心は,元々重心だった位置を回転軸として考えて,逆比を利用する。
詳細は「『高校生のための物理学』2.6.7.重心」を参照してください。
高校物理をわかりやすく説明します.また,共通テストや国公立大学個別学力試験(2次試験)の対策も掲載します.
CHIKAMI's Blog
0 件のコメント:
コメントを投稿