C16高校物理 5.1.3.静電気力

土曜日, 9月 02, 2023

C16高校物理 電磁気学

t f B! P L

 クーロンは1785年から1791年にかけて,静電気力万有引力と同じ形の式で与えられるという仮説(類比)の元で実験を行い,クーロンの法則を発見しました.キャベンディッシュは,クーロンより10年以上前に逆2乗の法則(クーロンの法則)を発見していましたが,あまり社交的ではなかった彼は実験結果を公表しませんでした.

 万有引力の法則と同様に,全ての電気量が帯電体の中心に集まっていると考えて,クーロンの法則を用いて静電気力(クーロン力)を計算します.

 クーロンの法則発見以前は,電磁気学は様々な現象を定性的に説明するものでしたが,クーロンの法則の発見により定量的な研究が始まりました.

 詳しい説明は下のテキストを参考にしてください.また内容の理解ができたら,ワークブックに取り組んで,自分の言葉で説明したり,例題を解いたりしてください.

テキスト ワークブック


C16高校物理 目次

Translate

このブログを検索

YouTube

ブログ アーカイブ

筋ジストロフィーの高校生,宇宙を学ぶ

QooQ