光の屈折を考えるために,屈折率の定義を確認しましょう.光の屈折で1番問題になるのは全反射です.光はどの媒質からどの媒質へ進むのか注目して,問題演習してください.また屈折率の異なる面で光が反射するとき,自由端反射をするのか,固定端反射するのかも問題になります.図中の屈折率の大小にも注目してください.
光路長を問う問題もよく出題されます.光の干渉などを考えるときに,固定端反射と並んで問題となることも多いので,理解を深めてください.
それでは共通テストまであと21日です.がんばってください.
----------------------
光の屈折率の問題は,昨年度の本試験でも出題されています.光の分散を屈折率の定義に基づいて考えさせる問題です.
0 件のコメント:
コメントを投稿