C16探究活動WorkBook(教員向け) 3.2.開眼ゼミ

日曜日, 9月 12, 2021

教員向け 探究活動の進め方

t f B! P L

  開眼ゼミは,探究活動や学習に向けて開眼(かいがん)させることが目的です.アンケートの事前と事後を見比べると,研究対する感覚や進路意識が劇的に変化します.また,大学生からも,「このような機会に発表ができて,大学での学びに対して意識が変わりました」という感想がありました.

 開眼ゼミでは講師として学生を想定しています.理由は,大学院生は学問への理解が深まり,研究が楽しくなる頃だからです.生徒のアンケートを読んでも,「なんだかよく分からないけど,とても楽しそうに感じました」というものがありました.しかし,理系は大学院への進学率が高く講座の担当者が容易に見つかるのですが,教育学部や法文学部などの文系の学部は大学院への進学者が少ない上に,理系のように講座で同じ研究をすることもないので,学生の協力者を見つけるのはやや困難です.文系の学部については,大学の先生にお願いするのもいいかと思います.

 コロナ禍の現在においては,なかなか実施することが難しいと思いますが,Zoomを用いることで地理的な制約を突破して,全国各地に進学した卒業生に説明してもらうことも可能だと思います.この危機をチャンスに変えて工夫すると生徒も我々も楽しめると思います.

ワークブック ティーチャーズノート

C16高校物理 目次

Translate

このブログを検索

YouTube

ブログ アーカイブ

筋ジストロフィーの高校生,宇宙を学ぶ

QooQ