ローレンツ力による自由電子の運動は,導体棒とともに運動する観測者から見ると,電場からの力による運動のように見えます.まずは.この考え方を理解しましょう.
また,十分に時間が経つと動画の導体の左側に自由電子が集まります.そのために導体棒の左側が,右側に比べて電位が低くなります.導体内に生じていると考える電場の向きと反対に,電位の高い点が生じるので注意してください.
詳細は「『高校生のための物理学』5.6.2.磁場中で導体棒を動かすときの仕事」を参照してください.
CHIKAMI's Blogでは物理学や科学記事など,様々な記事を掲載します。
木曜日, 7月 23, 2020
CHIKAMI's Blog
0 件のコメント:
コメントを投稿