電場 \bf Eと磁場$\bf Bがはたらく空間を,速度\bf vで運動する電気量qの粒子にはたらく力\bf F= q (\E +\bf v \times \bf B) $をローレンツ力ということもあります.ベクトルの外積については,「7.5.10.ベクトルの外積」を参照してください.
ローレンツ力は粒子の運動に垂直にはたらく力なので,磁場は仕事をしません.注意してください.
詳細は「『高校生のための物理学』5.5.6.ローレンツ力」を参照してください.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿