C16高校物理 6.3.2.X線

木曜日, 11月 16, 2023

C16高校物理 粒子と波動の二重性

t f B! P L

 X線が発見された頃は,まだ電子の存在が完全には明らかになっていませんでした.しかし,X線が発見されて,研究に利用されるようになったことで,電気素量元素の周期表などが実験により求められるようになりました.科学が本当に難しいものになったのは,様々な現象が肉眼で確かめられるものではなくなった,X線の発見以降かもしれません.

 X線の性質は,共通テストの正誤問題などでよく出題されます.X線の性質や利用方法を整理しておきましょう.X線を発生させる装置は,国公立大学個別学力試験で出題されることがあります.エネルギーの移り変わりに注目して,X線発生の仕組みを理解しましょう.また,ブラッグ反射は波動の問題として出題されることがあります.十分に演習しておきましょう.

 詳しい説明は下のテキストを参考にしてください.また内容の理解ができたら,ワークブックに取り組んで,自分の言葉で説明したり,例題を解いたりしてください.

テキスト ワークブック

 

C16高校物理 目次

Translate

このブログを検索

YouTube

ブログ アーカイブ

筋ジストロフィーの高校生,宇宙を学ぶ

QooQ