宇宙空間を飛行するロケットが,燃料を燃焼させて加速するような問題では,「ロケットから見て速さuで燃焼を噴出した」というような表現が用いられます.この場合のuは,ロケットの速さに対する相対速度の大きさを表しています.燃料はロケットから見ると後方に吹き出すので,燃料のロケットに対する相対速度は-uです.相対速度の符号を間違えると,その後の問で正解にたどり着かないことが多いので,十分に注意しましょう.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
宇宙空間を飛行するロケットが,燃料を燃焼させて加速するような問題では,「ロケットから見て速さuで燃焼を噴出した」というような表現が用いられます.この場合のuは,ロケットの速さに対する相対速度の大きさを表しています.燃料はロケットから見ると後方に吹き出すので,燃料のロケットに対する相対速度は-uです.相対速度の符号を間違えると,その後の問で正解にたどり着かないことが多いので,十分に注意しましょう.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿