沖永良部島も焼酎のお湯割りが美味しい季節になってきた。大海酒造のくじらの絵が書かれた焼酎。芋くさい感じはそこそこだが,ボディがしっかりしていて美味しい。芋の生産者の写真が裏のラベルにあるのも好感が持てる。最近の焼酎ブームのせいで芋が不足し,中国産の冷凍を使っている酒造会社も多いという。
ここ数年,ボジョレ・ヌーボーに習って焼酎ヌーボーが多く出ている。皆さんは飲まれましたか。
-
先週の日曜日,オニヒトデ駆除のときにスイジガイを見つけた。何でも形が漢字の「水」に似ているので,スイジガイというらしい。内側の赤と形状が美しいので,置物として人気が高い貝であるが,実はその身も美味である。しかし,置物とするためには貝を土に埋め,身を腐らせる必要がある。つまり,...
-
和泊町にある製糖工場の下でオニヒトデ退治を行った。写真はそこで撮ったものである。全部で71匹駆除した。 珊瑚守り隊が発足して4年ほど経つが,その成果かオニヒトデは減ってきた。一方,サンゴが減っているからオニヒトデが減ってきたのではないかという議論も始まった。そこでサンゴを植...
-
波の反射については『高校生のための物理学』の「4.1.14 屈折率の異なる媒質間の境界面での反射』を,光学距離については「4.3.5 光の反射と屈折」をそれぞれ参照してください。

1 件のコメント:
お酒を、飲む方々たまらなく美味しいでしょう。あいにく私は、飲めない者でその味は、分かりません。---ごめんなさい。
忘年会等飲む機会が、多い時期 飲みすぎに注意しましょう。
コメントを投稿