単振動する物体の運動方程式は必ず"ma=-kx"と表されます.単振動する物体の加速度は"a=-\omega ^2 x"と表されるので,運動方程式を解いて\omegaを求められれば,単振動の問題は解けたも同然です.復元力を担う力はどのように表されるかをよく考えて,運動方程式を立ててみましょう.
*『セミナー物理』(第一学習社)が手元にある人は,基本問題222,225などを演習してください.余力があれば,より発展的な問題の演習をしましょう.
高校物理と,沖永良部島の海の様子を紹介する月刊『おきのえらぶ』のページです.
*『セミナー物理』(第一学習社)が手元にある人は,基本問題222,225などを演習してください.余力があれば,より発展的な問題の演習をしましょう.
C16高校物理
0 件のコメント:
コメントを投稿