最近はiphoneやスマートフォンを所有している高校生が多い。授業ノートをpdfファイルにして公開すれば,いつでもどこでも手元で読めるようになるはず。
というわけで,ノートを公開する。以下のpdfファイルは高校生を対象とした物理の授業ノート。これから随時公開していきたい。また,更新状況はtwitterで報告する。ダウンロードした方は,できればコメントをください。
2014年版
力学
熱・統計力学
波
電磁気学
さて,ちょっとダウンロードして読んでみようかという大人のみなさま。ノートを進化させるため,どうかご意見,ご批判ください。よろしくお願いします。
-
先週の日曜日,オニヒトデ駆除のときにスイジガイを見つけた。何でも形が漢字の「水」に似ているので,スイジガイというらしい。内側の赤と形状が美しいので,置物として人気が高い貝であるが,実はその身も美味である。しかし,置物とするためには貝を土に埋め,身を腐らせる必要がある。つまり,...
-
和泊町にある製糖工場の下でオニヒトデ退治を行った。写真はそこで撮ったものである。全部で71匹駆除した。 珊瑚守り隊が発足して4年ほど経つが,その成果かオニヒトデは減ってきた。一方,サンゴが減っているからオニヒトデが減ってきたのではないかという議論も始まった。そこでサンゴを植...
-
波の反射については『高校生のための物理学』の「4.1.14 屈折率の異なる媒質間の境界面での反射』を,光学距離については「4.3.5 光の反射と屈折」をそれぞれ参照してください。

0 件のコメント:
コメントを投稿