最近はiphoneやスマートフォンを所有している高校生が多い。授業ノートをpdfファイルにして公開すれば,いつでもどこでも手元で読めるようになるはず。
というわけで,ノートを公開する。以下のpdfファイルは高校生を対象とした物理の授業ノート。これから随時公開していきたい。また,更新状況はtwitterで報告する。ダウンロードした方は,できればコメントをください。
2014年版
力学
熱・統計力学
波
電磁気学
さて,ちょっとダウンロードして読んでみようかという大人のみなさま。ノートを進化させるため,どうかご意見,ご批判ください。よろしくお願いします。
Translate
このブログを検索
C16
YouTube
-
目次 物理学とは 物理学とは何か?高校物理を学ぶための準備など 力学 運動の表し方や運動の法則,仕事と力学的エネルギー,運動量,剛体,力のモーメント,円運動,単振動,万有引力など 熱 熱量保存則,三態変化,気体の状態変化,気体がする仕事,熱機関,熱力学の法則,気体分子運動論な...
-
『 理系標準問題集 物理 』(駿台文庫)の問題番号103を解説してほしいというリクエストがあったので,解説します. 図のように,xy平面内で扇形コイルOPQO(中心角\frac{\pi}{2})を,原点を中心として角速度\omegaで回転させます.$x>0の...
-
コンデンサー は 静電気力 により電気を蓄える素子です.コンデンサーに電気を蓄えると,たまった 電荷 の間にも静電気力がはたらきます.したがって,コンデンサーはあまり多くの電気を蓄えることはできません.その代わり素早く電気を貯めたり放出したりすることは得意です。この性質は 交...
0 件のコメント:
コメントを投稿